MT4のEAはいくつまでにするべきか 2022.10.14 MT4のEAはいくつか組み合わせて運用させるのが一般的です。これを「ポートフォリオを組む」と言います。ではEAはいくつまで組み合わせるのがいいのでしょうか。ポートフォリオを組むメリットとしては、リスクが分散できることと、どんな相場でも安定して利益を出すことができるという点が挙げられます。EA
MT4のEAでポンド/円はハイリスクハイリターン 2022.07.27 FX自動売買ができるMT4(メタトレーダー4)のEA(エキスパートアドバイザー)では、米ドル/円、ユーロ/ドル、ポンド/円、ポンド/ドルなど、様々な通貨ペアの中から自分の好みの通貨ペアで取引することができます。口座開設をするFX会社のほとんどでは、円、ドル、ユーロ、ポンドなど主要な通貨の通貨ペアは取
MT4EAで国内FX業者がおすすめでない理由 2021.08.17 MT4でEAを利用するにあたり、まずはFX会社を選ばなければいけません。FX会社も大きく分ければ、国内業者と海外業者がありますが、どういった違いがあるのでしょうか。日本国内のFX会社の最大のメリットは、安全性や使いやすさです。国内では規制が厳しいために、信頼できる会社であるということや、日本の銀行か
MT4EAの移動平均線とは? 2021.08.17 移動平均線は、MT4EAやFX、株式、先物トレードなどでよく使われる最もポピュラーなテクニカル指標です。当日からの一定期間の終値の平均値をグラフ化しており、移動平均線の方向性で相場のトレンドを確認したり、ローソク足との位置関係や短期の移動平均線と中・長期の移動平均線との交差(クロス)などによって売り
MT4のEAとコピートレードの違い 2021.08.17 コピートレードとは、コピー元のプロトレーダーが自分自身のトレードを公開し、保有しているポジションをコピーして保有したり取引内容をコピーしたりすることをいいます。つまり成功しているトレーダーのコピーをすることで、利益をあげようということです。コピー元のトレードがすべてコピー先の口座でも行われるため、ま
MT4EAはAIで動いている? 2021.08.17 MT4のEAはFXの自動売買を行ってくれるソフトで、自動で動いているためによくAIと勘違いされます。EAはAIとは違い、プログラミングされたルール通りに動くだけです。「いくらになったら売買する」などのプログラミングのルールに従い売買を行ってくれるだけで、EA自身が相場を学習しながら売買しているわけで